Skip to content
群馬県高崎市のペット火葬・葬儀・霊園|イセサキPKサービス(高崎)
  • セレモニー紹介
  • 安置方法について
  • 各種メモリアル商品
  • よくいただく質問
  • ブログ
  • 会社案内
  • お問い合わせ
      

Articles by wpmaster

Published 2020年6月21日

高崎市のワンちゃんの葬儀、火葬をさせていただきました。

このワンちゃんは、大型犬の雑種犬でした。若い頃はやんちゃ坊主でよく脱走をしていたそうです。帰ってくると反省したそぶりを見せるようでした。
高齢になるにして落ち着いてきました。本当にお利口さんでした。17歳と長生きしてくれました。存在感がありたくさんの思い出、幸せを残してくれました。
謹んで心よりお悔やみ申し上げます。

Published 2020年6月18日

2020.6 高崎市の猫ちゃんの葬儀、火葬をさせていただきました。

この猫ちゃんは、愛護団体から里親で出逢った子でした。最初からなつこくてすぐに家族の一員になりました。特に小学生の娘さんとは仲が良く兄弟の感覚で過ごしていました。娘さんは大きくなり東京の大学に進みました。娘さんが帰るのをいつも楽しみにしていました。しかし、高齢になりリンパのがんで亡くなってしていました。もちろん娘さんは、東京から帰り看取ることが出来ました。みんなに愛され本当に幸せだったことと存じます。謹んで心よりお悔やみ申し上げます。

Published 2020年6月14日

2020.6  高崎市群馬町のワンちゃんの葬儀、火葬させていただきました。

このワンちゃんは、パグちゃんでいつもソファーの上で寝ころび家族の人たちを見ていました。パグちゃんは、目をくりくりと動かして全く表情が可愛くてみんなから愛されました。
生まれながらにして心臓が弱かったので、特に夏はいつもエアコンが欠かせませんでした。13歳とちょっと若かったのですが、突然の発作で亡くなってしまいました。天国でもソファーに寝ころび家族を見ていることでしょう。謹んで心よりお悔やみ申し上げます。

Published 2020年6月12日

2020.6 高崎市のワンちゃんの葬儀、火葬をさせていただきました。

このワンちゃんは、2年ぐらいたってからもらわれてきた子で最初はなかなかなれなくて、よく飼い主さんたちを威嚇していました。時が経つうちに少しづつ慣れてきて家族の一員になりました。毎日のご家族さんのワンちゃんに対する思いやりがワンちゃんの性格をかえたのですかね。それからは家族の中心になっていろいろな話題を作ってくれました。高齢になりご家族に看取られ亡くなりました。
心よりお悔やみ申し上げます。

Published 2020年6月9日

2020.6 高崎市のハムスターちゃんの葬儀、火葬させていただきました。

このハムスターちゃんは、小学生の女の子が飼っていました。大変上手に飼っていたらしく、3歳と長く生きることが出来ました。たくさんの思い出を残してくれました。
心よりお悔やみ申し上げます。

Published 2020年6月4日

2020.6 高崎市の猫ちゃんの葬儀、火葬をさせていただきました。

この猫ちゃんは、飼い主さんが引っ越ししてしまい残されて行かれた猫ちゃんで、家の廻りで暮らしてました。なつこい可愛い猫ちゃんで隣の家の家族になることが出来ました。
その後、新しい飼い主さんたちに可愛がられて暮らしました。それから幸せに暮らしました。高齢になりご家族に看取られ天国に旅立ちました。
謹んで心よりお悔やみ申し上げます。

Published 2020年6月1日

2020.6 高崎市のワンちゃんの葬儀、火葬をさせていただきました。

このワンちゃんは紀州犬で、元気な時は飼い主さんだけ吠えなく気が荒い子でした。なかなれなかったのですが、年とともに御家族だれとでも仲良くなりました。
他の人には、気を許さなく立派な番犬でした。最期まで家を守ってくれました。18歳と高齢になりご家族に看取られ安らかに眠りました。
心よりお悔やみ申し上げます。

Published 2020年5月30日

2020.5 高崎市の猫ちゃんの火葬・葬儀をさせていただきました。

この猫ちゃんは、河原の土手をワンちゃんと散歩していた時に、まだ小さい猫ちゃんがいてトコトコと一生懸命ついてきたそうです。ワンちゃんも気に入ったらしく後ろを見ながら歩いたそうです。
そんな出逢いがあり、いつも仲良しさんでした。猫ちゃんは、高齢になったワンちゃんを見送ることができました。その後5年がたち猫ちゃんも高齢になりご家族に看取られ眠りにつきました。
心よりお悔やみ申し上げます。

Published 2020年5月29日

2020.5 高崎市のうさぎちゃんの火葬・葬儀をさせていただきました。

このうさぎちゃんは、真っ白で長毛なうさぎちゃんでした。大きく見えたのですが抱っこしてみると、軽くなっていました。しばらくの間あまり食べられなかったらしいです。
住まいが変わり環境の変化がありストレスがあったように思われました。獣医さんに診てもらいましたが、ご家族に看取られ亡くなりました。
心よりお悔やみ申し上げます。

Published 2020年5月28日

2020,5 高崎市の猫ちゃんの火葬・葬儀をさせていただきました。

この猫ちゃんは、ワンちゃんと最初から一緒に住んでいて自分を猫というより犬と思っていたらしく、散歩もリードをしていました。ご飯もちゃんとマテを出来ました。
本当に仲が良かったです。急に腎臓が悪くなって天国に行ってしまいました。残ったワンちゃんが寄り添っていました。家族がたくさんで楽しかったと思います。
心よりお悔やみお悔やみ申し上げます。

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
  • セレモニー紹介
  • 安置方法について
  • 各種メモリアル商品
  • よくいただく質問
  • ブログ
  • 会社案内
  • お問い合わせ
Copyright © 2025 イセサキPKサービス(高崎市). All rights reserved.